fc2ブログ

プロフィール

yamasato1192

Author:yamasato1192
株式会社いえまる
取締役 兼 営業担当
山岸 悟

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

新型コロナウイルスが…

… … …


… はっ!


ここは…?


あ!
10か月以上も更新しないで放置していた、
自分のブログだ!


まだ、無事に生きておりまして、
何とか戻ってきました。


超久々の更新です。
そして、ブログを更新しない間に、
新型コロナウイルスで、とんでもないことになってました!


いや~
このところ、また陽性者が増えてきて、
なんだか嫌な感じですね…


で、今までブログでは、
あまり政治的なお話は書かないようにしておりましたが、
ちょっと、今回は、言いたいなーと。



こんな状況なのに…
日本の政治家が頼りなさ過ぎて、みんな不安になっていますよね?
責任を負いたくないから、明言を避ける・方向性を示さない、などの行動を取らないで!


経済のダメージを覚悟で感染拡大を抑えるの?
感染拡大を覚悟で経済を回すの?
指定感染症から外さないのは良いけど、それによって医療崩壊したらどうするの?
ならば医療崩壊しないような対策とセットじゃないの?


と、思っています。



日本は折角、重傷者・死亡者の割合が他国に比べて少なくすんでるのに、
その結果を踏まえて国が明確な方向性を出さないから、
ずるずると経済と医療の両方で追い詰められてるよね~


国民は4月くらいから、ずーっと感染対策を頑張ってますよ!


みんな不安なんですよ。


この先どうなっちゃうんだろう…って。


こういう時に国が明確な方向性を出して、国民を安心させないといけないのでは?
それが政治家の仕事では?
特に何とか大臣と呼ばれる要職に着いている方々の仕事では?


寒くなってきて、感染が拡大するのは、
ある意味、仕方がないと思います。
それは、国のせいではない。
(と、私は思います。)


ただ、寒くなってきて感染が拡大するのは、
予測できた(というか、してた)でしょうに。
なのに、なんかわたわたしてるよね、国が。
国がっていうか、政治家が。


え?予測してなかったの?
って不安になるし、
え?じゃあ準備もしてないの?
って思うじゃない。



私は個人的には
「経済優先派」
ですけど、
なんか「GOTOなんちゃら」をやってますけども、
これも中途半端だよねえ。
結局、陽性者が増えてきたら一部だけストップだし。
それも国で始めておいて、やめる判断は地方に投げてるし。
もうさ、「何かあっても私の責任ではありません」という行動にしか見えないんですよね。


「GoToトラベルが、感染拡大の主要な原因であるとのエビデンス(=根拠)は、現在のところは存在をしない」
という国会での答弁は…
いや、そうなんだろうけどさ。
でも、札幌市と大阪市はやめるんでしょ。
エビデンスが無い中で、国のトップはどう判断して、どういう方向にもっていくのかを、みんな聞きたいんですよ。


なぜなら、不安だから。


この不安を少しでも解消=少しでも安心させてくれないと。
そうしないと、いつまでたっても経済状況が上向かないよ?


まずは国としてどういう方向に進めるのか。
はっきり言って欲しいですね!
それで、進めて間違っていたら修正していけばいい。
そりゃ、結果が出なかったら叩かれますよ。
それは仕方がない。
だって…それは政治家にかかわらず、
どんな仕事でも一緒。


でも、はっきり言わず、はっきりと方向性を示さず、
それで結果が出なかったら、もっともっと叩かれますよ。


保身に走らず(というか現状が保身になってはいないと思うけど…)、
肚くくって勝負しましょうよ!


で、結果を出したら…支持率急上昇で長期政権になりますよ。
ダメだったら潔く身を引けばいいじゃないですか。
だって、もともと前総理が急遽辞任したから…
という展開で、「つなぎ」として登板したんだから。
勝負する価値は十分あると思うけどなぁ。
なんかもったいないなぁ。



… …


あれ?
後半は、なんか趣旨が変わってきた?
相変わらず、話の方向が自分でも制御不能です。
(頭に浮かんだことをつらつらと書いているので…)
すいません。

まあ、言いたいことは…


「国がしっかりと方向性を示して、国民を安心させてほしい。」


ということでしょうかね。



一介の商売人としては、
そうしてもらわないと、
景気が悪くなる一方で、
回復に向かうのがすごーく遅くなりそう、
だから。



と、珍しく(というか初めて)、
ブログで政治に文句を言いました。


今後は控えようと思っています…
(なんかいやなので…)



では。




賃貸 売買 お部屋探しはいえまるへベル
【売買物件】 仲介手数料 無料 or 半額 

【賃貸物件】 仲介手数料 30%OFF いえまるHPはこちら↓
https://www.iemarunet.co.jp/





スポンサーサイト



鏡開き

お正月からだいぶ経ちましたが…

明けましておめでとうございます。
本年も、どうぞごひいきに…


このブログ、どんどん更新頻度が落ちてきて、
もう、更新しないのではないか?
と、思われている方もいらっしゃるかもしれませんが…

更新しますよ!

(復活できるか危ないところでしたが…)


ということで、
なんか書こうと思いたった、本日!

1/11 は、
鏡開きの日だそうな。

そういえば、年末(年始か?)に
テレビで池上さんが解説していました。

お正月飾りは、
「松の内まで」
と。

鏡開きも同じのようです。


じゃあ、今日、鏡開きしないと…



……

はい。
そうですね。
今年は、鏡餅自体を飾っていませんでした。

なんか、お正月の風習(行事?)、
あんまりやらなくなってますね~
(あ、私だけ?)


子供のころは、
ちゃんと親がそうゆうのをやってて、
それを見て、
「へ~そうゆうものなのね~」
と覚えたものですが…
(といいつつ、鏡開きの日は覚えていませんでしたが)

鏡餅をお雑煮に入れて食べたのは
覚えています。
あと、
「包丁で切っちゃダメ!」
というのは強烈に覚えています。
(おそらく、包丁で切ろうとして怒られたのだと)


なんか、こうゆう風習?って、
いろいろ掘り下げて由来を知ると、
結構おもしろいですよね。
すぐ忘れちゃうけど笑


来年は、11日に鏡開きして、
お雑煮に入れて食べられるように、
ちゃんと鏡餅を飾ろう!



なんか、順序が逆な気もしますが、
細かいことは気にせずに。

日本の風習を守るために、
がんばろう!
おー


なんか餅が食べたくなったので、
帰りに餅買ってこっと。


本日はこのへんで。
では。




賃貸 売買 お部屋探しはいえまるへベル

【売買物件】 仲介手数料 無料 or 半額
【賃貸物件】 仲介手数料 30%OFF
いえまるHPはこちら↓
https://www.iemarunet.co.jp/

おしんこ

おしんこは…
お酒のつまみ?
ご飯のおとも?

どっち?


お酒のつまみとしては、
最初にいきなり
「おしんこ!」
とは、なかなかなりませんが…

宴もなかば過ぎ、
むしょうに頼みたくなるのが、
おしんこ。

さっぱりしたいですやん。

ちょっと日本酒のあてにしたいですやん。
(焼酎お湯割りなどでも可)


ご飯のお供としては、
やっぱりどんぶり系には
欠かせない存在。

かつ丼食べるときに、
なんか、さっぱり、パリパリ系が無いと、
ちょっとね~


となると!

やっぱり!

お酒にもご飯にも欲しい…

甲乙つけがたい…



結論。

お酒のつまみ
ご飯のおとも

どっちにも必要。




何その結論。

じゃあはじめから聞くな!
ボケ!

という声が聞こえてきそう…
ていうか私の頭の中から聞こえてきました。
すいません。


で、勝手に個人的な好みで、
「おしんこランキング」

1位:きゅうり
おしんこ=きゅうりと言ってもいいくらいの王道感。
ぬか漬けにしたら、もう、無敵ですね。

2位:白菜
しょっぱさと食感のハーモニー(?)
きゅうりとともに欠かせない存在。
個人的には、ちょっと漬かりすぎている時が
一番うまいと感じます。

3位:かぶ
白菜とほんとに僅差。
パリパリ食感を楽しみましょう。
茎をちょびっと残しているオシャレさん(?)
のバージョンもいいですよね。

4位:たくあん
おいしいんですよ!
おいしんですけど…
私の中ではこのあたりのランキング。
なんだろう。
おしんことしては、自己主張が強すぎて…
いや、おいしんですけどね。

5位:なす
なすは、好きなんです。
でも、漬けなくていいかな…
あ、あれば食べますよ。
ただ…漬けなくていいかな…

審査員特別枠:セロリ
初めて食べた時は、衝撃的でした。
私は好きです。
なぜ?
なぜだろう…


こんなランキングを書いておいてなんですが、
これ、完全に個人の好き嫌いですね。

とにかく!

おしんこは飲むときも食べるときも、
あったらうれしい。

これ、共通。


反論は受け付けません。
すいません。

以上。


あ、
おしんこにしょうゆかける派?
かけない派?



まあ、いいか。
どっちでもうまいし。


今回はこのへんで。

では。



賃貸 売買 お部屋探しはいえまるへベル

【売買物件】 仲介手数料 無料 or 半額
【賃貸物件】 仲介手数料 30%OFF
いえまるHPはこちら↓
https://www.iemarunet.co.jp/

えだまめ

夏です!

あついです!

夏と言えば、
そう、えだまめ!

おいしいですね、えだまめ。

ゆでたては最高です。

そして…
当たり前のように、
えだまめと言ったら、ビール!

ビールと言ったら、えだまめ!

夏のビールとえだまめのコンビは、
間違いないですね。

はい。

間違いないです。


ゆでたてのえだまめと、
キンキンに冷えたビンビール
(私はビン派です)
を出してくれる居酒屋は、
いいお店です。

はい。

間違いなく、いいお店です。

ゆでたてのえでまめを出してくれる店は…
なかなか無いな~
おいしいのにな~
ゆでたてのえだまめを出すだけで、
リピーターは格段に増えると思いますが…
なかなか無いよね~


で、
えだまめとビールのコンビは最強なのは、
ゆるぎないと思いますが…



思い…

ほんと?

ほんとに最強?

ちょっと、世間のみなさまの
見解を調べてみました。




うん。

だいたい、みなさん、同意見…

ただ!

やはり!

えだまめとビールは合わない!

という方もいらっしゃるようです。

そういう方のご意見を見てみますと…

・そもそもえだまめが嫌い
(これを言ったら身も蓋もない気が…)
・プリン体+プリン体(えだまめも?)はあり得ない
・つまみとしてしょぼい(!)
など…


で!
私が一番衝撃を受けた、この意見!

「そもそもビールには、えだまめじゃなくてもだいたい合う!」

!!!

それは…

おっしゃる通り!

反論できず。
激しく同意。


!!

そういえば…

たまに無性にビールと合わせて食べたくなるのは…

コイケヤのポテトチップス「のり塩」。

まさか!

私の中でビールと最強のコンビなのは、
コイケヤのポテトチップス「のり塩」
では?




衝撃の結論…


ビールのつまみに最強なのは、
コイケヤのポテチ「のり塩」
ということになりました。
(私調べ、集計人数1名)


えだまめさん、すいません…

ゆでたてのあなたも、十分おいしいです…


と、
どーでもよい結論が出たところで、
今日はこのへんで。

今日は、この後、飲みに行く予定がありますので、
実際に、臨床実験を行おうと思います。


ポテチ、コイケヤののり塩、あるかな…
お店の人に聞くの恥ずかしいな…


では。


賃貸 売買 お部屋探しはいえまるへベル

【売買物件】 仲介手数料 無料 or 半額
【賃貸物件】 仲介手数料 30%OFF
いえまるHPはこちら↓
https://www.iemarunet.co.jp/

宇宙

無限に広がる大宇宙…


遠い昔、はるか銀河のかなたで…


はい。
宇宙といえばもちろん、
宇宙戦艦ヤマトとスターウォーズですね。


と、突然(いつも突然ですが…)
なんで宇宙かというと…

先日、宇宙の本を読みました。

その本は、
「人類は宇宙について、まだ全然わかっていない」
ということを書いている本でした。

なんじゃそりゃ(笑)

本屋でなんとなーく気になって、
なんとなーく買って読んだのですが…

うーん。

ちょっと何言ってるかわからない(笑)


わかんないのですが、
その中で、わかっていること?は…

・宇宙をつくっている物質とエネルギーのうち、
5%しかわかっていない。
95%はわからないのだが、何か(何?)があるらしい。

・ブラックホールはあるらしい。
(ていうか、ある)

・光より速く進むことはできないらしい。
(この宇宙では)

・空間はゆがんだりするらしい。

・時間とは何か?よくわからないらしい。

・3次元とはほかの次元があるかもしれない。

・ビッグバンより前は…何があったか(何も無かった?)か、不明。
(ビッグバンが起こったことはわかっているらしい。)

・物質と反物質をぶつけると消滅(爆発?)するらしい。
(反物質があれば…)

・宇宙は有限か無限か…なぞ。

・宇宙人はいる?…なぞ。


ハー …

ここまで書き出すだけで、
頭が痛くなってきました…

おそらく、本の内容も
5%も理解していませんが…

なんとなく面白くて、
読み切ってしまいました。

なんで、なんとなく面白かったのだろう?

多分、聞いたことのある単語や話しが
出てきているから、かと。


たとえば…
ヤマトで「ワープ」は欠かせませんが、
(スターウォーズのハイパードライブ)
空間をゆがめる?ことによって、
可能になる…とか。

たとえば…
「反物質ミサイル」なる兵器が出てきたり、
とか。
(ヤマトには出てきません…)

たとえば…
3次元とはちがう異次元があるかも?
とか。
(ドラえもんは…4次元ポケット!)


おそらく、宇宙人(知的生命体)も人類のほかに
いるだろう、と考えられますが…
(だって、宇宙はめちゃくちゃ広い(もしかしたら無限)から!)
人類がいる時間軸(今)と同じ時間軸で存在するかは微妙だし、
何より、宇宙が広すぎてあえる確率は低い…
というくだりは、
「なるほど!」
と腑に落ちました。


あ!
そういえば…

この間、ブラックホールの撮影に成功した、
という内容が、テレビでやってました。

人類初!だそうです。

しかも!
撮影したチームのリーダーは日本人!

すごいねー

「アインシュタインに見せたかった」
っていう言葉が刺さった!
かっこいい!


宇宙のことは、まだまだわからないことだらけ、
らしいですが…

「宇宙の謎の1つが解明された!」
って聞くと、
内容はよくわからなくても、
何かワクワクしません?

しますよね~

するはずですよね~


子供のころに、矢追純一のTV番組を
かじりつくように見ていたのを思い出します。


何かこれからどんどん解明されていったら
楽しいですねー


頭のいい人達に、頑張ってもらいましょう!


とりとめもなくなってきたので、
今回はこのへんで。


では。





賃貸 売買 お部屋探しはいえまるへベル

【売買物件】 仲介手数料 無料 or 半額
【賃貸物件】 仲介手数料 30%OFF
いえまるHPはこちら↓
https://www.iemarunet.co.jp/

| ホーム |


 ホーム  » 次のページ